【Q&A】お会計について詳しく教えて下さい。【リワーク】
A.リワークセンターキズナのお会計について詳しくご説明いたします。
1. 費用について
当施設のリワークプログラムは、健康保険の適用を受けることが可能です。
自己負担額は、健康保険の種類(社保・国保など)や負担割合(1割~3割負担)によって異なります。
また、自立支援医療制度をご利用の場合、自己負担額が軽減されます。
2. お支払い方法
お会計は、現金およびクレジットカードでのお支払いに対応しております。
お支払いのタイミングは、受診ごと、または月ごとの精算となります。
クレジットカードご登録の方
ご登録いただいているクレジットカードからのお支払いとなります。
リワーク終了後、クリニックスタッフより領収証をお渡しさせて頂きます。
現金でのお支払いの方
リワーク終了後クリニックにご移動頂き、お支払いをお願い致します。
※水曜日のみクリニックが休診日のため、後日精算(木曜日以降)となります。
※引き落とし金額、領収証の記載内容等に誤りがないかご確認をお願い致します。
3. 医療費助成制度の活用
自立支援医療制度や傷病手当金など、公的な医療費助成制度を活用できる場合があります。
制度の適用条件や申請方法についてもご案内いたしますので、ご希望の方はスタッフまでご相談ください。
お会計に関してご不明な点や、具体的な料金についてのご相談がございましたら、受付またはスタッフまでお気軽にお問い合わせください。
医療法人社団結糸会 リワークセンターキズナ